IMPRESS INNOVATION LABは終了しました。

ニュースインデックス

週間ニュースインデックス(2017年8月19日〜2017年8月25日)

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国内) イベント インターネットが“グローバル”であることの意味・良さに揺らぎが? 「Internet Week 2017」11月末に開催[INTERNET Watch] ビットコイン開発のど…[もっと読む]
ニュースキュレーション

新進ITベンチャー企業の上場が続く―一方で苦戦を強いられる企業も

求人サイトを運営するウォンテッドリー、家計簿アプリのマネーフォワードが東証マザーズ市場へ上場する見込みとなっている。ここ数年内に起業された起業がそろそろ大きな節目を迎える時期か。 一方、各社の四半期決算も発表されているが、気になるのはこれま…[もっと読む]
未分類

ますます実際の経済活動に影響を与えるフィンテック

フィンテックはもはや将来の技術アイデアではなくなっているようだ。フィスコは自らビットコイン建て債権を発行した。法律上での扱いは明確化されていないものの、今後を見据え、前例を作っていくという狙いもあるものと思われる。また、株券のように、トーク…[もっと読む]
ニュースキュレーション

QRコードを使った決済システムがブームか?

今週、QRコードを応用した支払いシステムが相次いで発表された。いずれも、対面販売において、売り手側が表示したQRコードを買い手側のスマートデバイスのカメラで読み取り、登録されているクレジットカードで決済しようというものだ。 また、ONE P…[もっと読む]
ニュースキュレーション

さらに産業へとしての広がるブロックチェーン

ブロックチェーンはビットコインなどの仮想通貨の要素技術として注目されているが、それ以外の分野でも、情報の内容を高度に担保して共有する仕組みとしてさまざまな分野での利用が検討されている。本年6月2日にも「広がるブロックチェーン――もはや金融だ…[もっと読む]
ニュースインデックス

週間ニュースインデックス(2017年8月6日〜2017年8月20日)

事件/できごと/イベント/業界団体/行政/政策(国内) イベント アスキー、IoTスタートアップが集結する展示会「IoT&H/W BIZ DAY 4 by ASCII STARTUP」を8月28日開催[INTERNET Watch] ブロッ…[もっと読む]
ニュースキュレーション

KDDI+ソラコム、PFNとトヨタ――巨額の買収と資本提携が発表される

夏休み直前となる週、大型の買収と資本提携が発表された。一つはKDDIがIoTプラットホームサービスを提供するソラコムを買収し、子会社化した。ソラコムはこの分野で注目を集めるベンチャー企業で、このまま独立系として急成長を続けていくかと思われて…[もっと読む]
ニュースキュレーション

家庭用IoTサービスがスタート

IoTの導入事例というと、いまのところ工場、ビルなどのインフラ管理、建設現場などで使われる産業用の話題が多かった。ここにきて、家庭向けのIoTの話題が増加しつつある。 ソフトバンクとKDDIはそれぞれスマートフォンなどから家庭の家電などを操…[もっと読む]
ニュースキュレーション

ビットコインの分裂騒動、そして仮想通貨をめぐる動き

この何週間か、世界を騒がせてきたビットコインの分裂騒動が収束したようだ。ただし、当初の分裂は回避されたものの、直前になり中国勢からビットコインキャッシュという新たな通貨が生まれることとなった。 今回の分裂騒動では、ビットコインの価値も乱高下…[もっと読む]
ニュースキュレーション

イベントカレンダー:CEATEC事前登録開始―今年のテーマはSociety 5.0

毎年10月に開催されているエレクトロニクス技術と製品の展示会CEATEC JAPANの事前登録が開始された。会期は10月3日〜6日、場所はこれまでどおりの幕張メッセ(千葉県)、そして今年のテーマはSociety となっている。 CEATEC…[もっと読む]