コマース
QRコードを使った決済システムがブームか?
今週、QRコードを応用した支払いシステムが相次いで発表された。いずれも、対面販売において、売り手側が表示したQRコードを買い手側のスマートデバイスのカメラで読み取り、登録されているクレジットカードで決済しようというものだ。 また、ONE P…[もっと読む]
動画コマースはEC市場をさらに拡大する
本年7月6日にはメルカリがライブ動画を使った商品販売機能である「メルカリチャンネル」を発表した。そして、今週はC CHANNELがアパレルブランドと組んで動画ECのサービス開始を発表した。 両社のアプローチは異なるが、ここにきて、動画を使っ…[もっと読む]
アマゾンプライムデーは消費習慣を変えた
去る日本時間の7月11日、恒例のアマゾンプライムデーが開催された。この1日だけ世界各国で開催されるアマゾンでの大セールだ。 これまで、1年のうち、消費が最ものびるのは11月下旬から年末までのホリデーシーズン、特に、ブラックフライデーやサイバ…[もっと読む]