出所:amazon.com
米国アマゾン・コムは新型スマートアシスタントEcho Showを発表した。日本では未発売のEchoにタッチスクリーンを付加し、ビデオチャット、動画の視聴、画像や天気予報の表示など、生活に必要な情報を提供する端末になっているようだ。
そういえば、かつて日本でもテレビにスカイプを組み込んだり、デジタルフォトフレーム上でのコンテンツ配信なども開発されていたが、残念ながらヒットしたとはいえない状況だった。いまやスマートフォンやタブレットを使えば、いずれも実現できていることではあるのだが、そこにAlexaという音声認識技術を付加し、アプリがインストールできる余地のあるアプライアンスとしてパッケージしたことで、新しい市場ができる可能性もある。
日本では音声認識技術などの問題からか、Echoすら未発売なのだが、一日も早く試してみたい新製品だ。
ニュースソース
- アマゾン、タッチ画面付きAlexaデバイス「Echo Show」を発表–ビデオ通話に対応[CNET Japan]
https://i.impressrd.jp/archives/1705https://i.impressrd.jp/wp-content/uploads/2017/05/echoshow3_500x500.jpghttps://i.impressrd.jp/wp-content/uploads/2017/05/echoshow3_500x500-130x130.jpg編集部ニュースキュレーションハードウェア(スマートデバイス/コンシューマー),新製品米国アマゾン・コムは新型スマートアシスタントEcho Showを発表した。日本では未発売のEchoにタッチスクリーンを付加し、ビデオチャット、動画の視聴、画像や天気予報の表示など、生活に必要な情報を提供する端末になっているようだ。
そういえば、かつて日本でもテレビにスカイプを組み込んだり、デジタルフォトフレーム上でのコンテンツ配信なども開発されていたが、残念ながらヒットしたとはいえない状況だった。いまやスマートフォンやタブレットを使えば、いずれも実現できていることではあるのだが、そこにAlexaという音声認識技術を付加し、アプリがインストールできる余地のあるアプライアンスとしてパッケージしたことで、新しい市場ができる可能性もある。
日本では音声認識技術などの問題からか、Echoすら未発売なのだが、一日も早く試してみたい新製品だ。
ニュースソース
アマゾン、タッチ画面付きAlexaデバイス「Echo Show」を発表--ビデオ通話に対応[CNET Japan]編集部編集部
np-center@impress.co.jpAdministratorIMPRESS INNOVATION LAB